年末年始はエジプトに決定!!!
2007.12.07 Friday
まだまだバルカラビーチにいます。
今日で9日目の滞在になるけれど、かなり居心地が良くて沈没気味。

バルカラビーチの夕暮れ。崖の下にずっと海が続いている。
インドを南下して、かなり暑くなり、コーチンや他の町では寝苦しい日々だったけれど、ここは夜は涼しくて快適に眠れます。昼間も日陰に入ると涼しい。
宿もレストランも全て海に近いところにあるので、常に波の音が聞こえていて、寝る間もずっと聞こえているくらい。とても癒されます。
外にはご飯食べに行く時と、ネットする時と、ちょこっとビーチに行く時だけと無活動にも関わらず、時間はあっという間。
こんな贅沢な時間を過ごせるこの場所は、久しぶりのヒット!!!
うー、移動が面倒くさい〜。
とは言え、そろそろ年末年始をどうするかと決めなくてはと、フライトを調べました。
なぜなら、年末年始は違う国にしようとだけ決めていたのです。
もうインドはお腹いっぱい・・・。3ヶ月近くいるよ。
ここから次の国の候補として、スリランカ、エジプト、トルコ、オーストラリア、日本(日本で正月過ごすのも良いかも!?と話していた)など。
中東は国際情勢が良くないので、ナシにしていました。
ルートを決めていない為、いくつか候補がありましたがフライトを調べた結果、値段的にも、時期的にも、ルート的にもエジプトが良かったので決断。
エジプトかぁ・・・。
決まった今は楽しみで、ワクワクしてます。
あの、ピラミッドが見れる!!!スフィンクスが見れる!!!
・・・・って、エジプトと言えば、これくらいしか思いつかない。
「インドと言えばカレー」のレベルの知識。
でもエジプトにはロマンを感じます。
映画や小説やマンガの舞台でいろいろ出てきたからかな。
昔から、TV「世界ふしぎ発見」のエジプト編は特に楽しみにしていたし、憧れみたいなものがある。
そうだ。「王家の紋章」もどこかで読まなくては・・・って古っ!!!

椰子の木に囲まれてハンモックに揺られる。かなり気持ちいい。

見上げた椰子の木達。ちなみに椰子の落ち葉ってスゴイ。
枯れるとドスッって落ちてくるので、恐ろしい…。
今日で9日目の滞在になるけれど、かなり居心地が良くて沈没気味。

バルカラビーチの夕暮れ。崖の下にずっと海が続いている。
インドを南下して、かなり暑くなり、コーチンや他の町では寝苦しい日々だったけれど、ここは夜は涼しくて快適に眠れます。昼間も日陰に入ると涼しい。
宿もレストランも全て海に近いところにあるので、常に波の音が聞こえていて、寝る間もずっと聞こえているくらい。とても癒されます。
外にはご飯食べに行く時と、ネットする時と、ちょこっとビーチに行く時だけと無活動にも関わらず、時間はあっという間。
こんな贅沢な時間を過ごせるこの場所は、久しぶりのヒット!!!
うー、移動が面倒くさい〜。
とは言え、そろそろ年末年始をどうするかと決めなくてはと、フライトを調べました。
なぜなら、年末年始は違う国にしようとだけ決めていたのです。
もうインドはお腹いっぱい・・・。3ヶ月近くいるよ。
ここから次の国の候補として、スリランカ、エジプト、トルコ、オーストラリア、日本(日本で正月過ごすのも良いかも!?と話していた)など。
中東は国際情勢が良くないので、ナシにしていました。
ルートを決めていない為、いくつか候補がありましたがフライトを調べた結果、値段的にも、時期的にも、ルート的にもエジプトが良かったので決断。
エジプトかぁ・・・。
決まった今は楽しみで、ワクワクしてます。
あの、ピラミッドが見れる!!!スフィンクスが見れる!!!
・・・・って、エジプトと言えば、これくらいしか思いつかない。
「インドと言えばカレー」のレベルの知識。
でもエジプトにはロマンを感じます。
映画や小説やマンガの舞台でいろいろ出てきたからかな。
昔から、TV「世界ふしぎ発見」のエジプト編は特に楽しみにしていたし、憧れみたいなものがある。
そうだ。「王家の紋章」もどこかで読まなくては・・・って古っ!!!

椰子の木に囲まれてハンモックに揺られる。かなり気持ちいい。

見上げた椰子の木達。ちなみに椰子の落ち葉ってスゴイ。
枯れるとドスッって落ちてくるので、恐ろしい…。